information お知らせ

カテゴリー:アイの歌声を聴かせて

2022年を振り返って

news_20221230

2022年は公開年よりもむしろ『アイの歌声を聴かせて』関連の動きが多い一年でした。日本アカデミー賞の晴れ舞台に出席させて頂いたこと、BD発売&配信開始、そしてこの大晦日にあってもいまだ劇場にてリバイバル上映が続いていること……挙げればキリがありません。本作キッカケで海外にも二度ほどお呼ばれしましたしね。いままで幾つもの作品を制作してきましたが、『アイうた』ほど観客の方々とのつながりを実感できた映画はありません。どうか今後も末永く愛して頂ける映画になりますように。
.
しかもこの年末は嬉しいサプライズ……『イヴの時間』舞台化も実現しました。元をたどれば「舞台っぽいアニメーション作品を創るんだ」と意気込んで企画した作品なだけに、その感慨もひとしおです。自分は千秋楽で観させて頂いたのですが、舞台の上で生身の役者の方々が紡いで下さるあの物語空間は、僕自身にとっても至高のひとときでした。アニメに比べると当然ながら各キャラクターの感情の解像度が高く、ああ、アニメーションでああいった表現はできないものか……と(ある意味で)悶々としておりました。もう10年以上も前の作品ですが、いまだこうして注目して頂けるのは本っ当に監督冥利に尽きます。
.
他にも現状まだ表に出ていないスタッフワークだったり、クリスマスはキャンプギアを抱えて山にこもったりと色々と動いておりました……が、何よりも次回作の実現に向かって少しづつ歩を進めております。もちろん、このご時世で完全オリジナルの映画を創り続ける事は言うほど簡単なことではありません。正直なところ、この一年は辛く苦しい年でもありました。期待と挫折を繰り返しつつ、それでも定期的に頂けるファンの方々の応援や感想のメッセージを糧に、自分を奮い立たせて前に進んでおります。必ず皆さんに、また再び、面白い映画をお届けしますので、どうか今しばらくお待ちください。
.
それでは皆様、どうか来年もよろしくお願い致します!

『アイの歌声を聴かせて』Blu-ray&DVD発売決定

news20220707

『アイの歌声を聴かせて』のBlu-ray&DVDが2022年7月27日(水)に発売決定となりました。特典など盛り沢山の内容になっていますので、是非お手に取ってみてください。詳しい情報についてはコチラのページをどうぞ。

「アニメージュとジブリ展 」福岡展にて上映&トークショー

news_20220430

福岡アジア美術展にて開催されている「アニメージュとジブリ展」にて、福岡出身監督としてトークショーをさせていただくことになりました。開催日は5月28日(土)で『アイの歌声を聴かせて』の特別上映も。地元の方は是非!

『アイの歌声を聴かせて』レンタル配信&日本アカデミー賞

news_20220311

本日3/11より、『アイの歌声を聴かせて』が期間限定先行レンタル配信となりました。劇場でご覧になった方も、見逃した方も、この機会にぜひご覧ください。詳しくはこちらからどうぞ。また嬉しいことに、この配信開始日は日本アカデミー賞にて優秀アニメーション作品賞を頂いた日でもあります。より多くの人々に本作が届きますように。
.
※期間限定先行レンタル配信は終了しました

2021年を振り返って

news_2021228

映画『アイの歌声を聴かせて』が、観てくれた方々に熱く迎えられて本当に良かった……今年はとにかくこれに尽きる一年でした。もちろん幾多の反省点も目の当たりにしましたが、それでも監督として、物語を語る創作者として、心底嬉しかったのは間違いありません。当初は静かに、次第に熱い思いと共に広まっていった本作は、さながらシオンたちの物語の続きを見ているようでした。応援して下さった皆様に、この場を借りて改めてお礼を言わせて下さい。本当にありがとう。本作を世に出すことが出来た監督として、とても幸せです。
.
と、なんかシメっぽい言い方をしてしまいましたが、ありがたいことに『アイうた』の上映はまだまだ来年も続きます。現時点で舞台挨拶系のイベントも3つほど決まってますし。お近くの方、どうぞご参加ください。
.
だからこそ皆さんの想いに報いるために、そして自身に報いるために、自分がやるべきは未来に目を向けることだと思っています。今、とある静かな喫茶店でこの文章を書いているのですが、ブログ執筆はあくまで箸休め。ついさっきまでバリバリお仕事をしておりました。『アイうた』で皆さんに届けることが出来た面白さや楽しさを糧に、もっともっと面白くて楽しい映画を創りたい、と、最近の自分の胸の内はもっぱらこんな感じです。応援してくれた方々の熱が伝播したんでしょうね。この時代に映画を創ることができて、本当に良かった。
.
来年2022年は新たな出発の年、そして大きく異なる一歩を踏み出す年でもあります(そして『アイうた』の映画館上映&そのうちDVDとBDとか配信とかで再会するんじゃないかな。その時はまたお会いしましょう)。それではどうか、来年もよろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加