information お知らせ

カテゴリー:その他お仕事

Mercaアニメーションスクール夏期集中講座2025

9/6(土)9/7(日)に立川シネマシティにて開催される「Mercaアニメーションスクール」夏期集中講座2025にて講師として参加することになりました!
今回の集中講座は「演出」をテーマに、「劇映画:吉浦康裕監督」「ミュージックビデオ:はなぶし監督」「ロトスコープ:久野遥子監督」「3DCG:山本健介監督」という豪華4本立て。ご興味のある方はぜひご参加ください!

舞台『イヴの時間』上演決定!

news20221012_2

なんと『イヴの時間』が舞台化することになりました。もともと「舞台みたいなアニメーションを創ろう」と企画した本作なので、非常に感慨深いです。詳しくは以下のリンクをチェックしてみてください。
.
公式サイト:https://worldcode.co.jp/eve2022/
公式Twitter:https://twitter.com/stage_EVE
.
2022年12月23日(金)~29日(木)@博品館劇場にて上演決定!
【原作】吉浦康裕【演出】荻田浩一【脚本】細川博司
【出演】瀬戸利樹 花乃まりあ / 赤澤燈 城妃美伶 伊藤優衣 瀬戸祐介 納谷健 河合龍之介 悠未ひろ / 柳瀬大輔

分身ロボット×『イヴの時間』コラボ【分身ロボットカフェDAWN ver.β】

news_20181117

遠隔操作ロボットが接客するカフェ、「分身ロボットカフェ」にて『イヴの時間』がコラボさせて頂くことになりました。お蔭様でクラウドファンディングも成功したようです。 11月26日~12月7日、平日13時~17時@日本財団。オープン時には吉浦も登壇させて頂きます。
.
詳細は公式サイトをご覧下さい。クラウドファンディングの情報はコチラ

『うたわれるもの 偽りの仮面』オープニングムービー制作に参加

news_20150620

アクアプラスさんより2015年9月24日に発売予定のPS4・PS3・PSVita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のオープニングアニメーション制作に、撮影・編集・ビジュアル監修で参加させていただきました!
絵コンテ・演出は『アルモニ』で作画監督を担当していただいた碇谷敦さんで、制作はWHITE FOXさん。
作品のトーンがかなり硬派で重厚なので、自然現象のエフェクトやカメラワークは「ドッシリと落ち着いて」が個人的なポリシーでした。また仕上がってきた作画や美術がとにかく力強かったので、それらが最大限生かされるよう映像を組み立ててゆきました。公式サイト他、こことかここでも視聴できます。

月刊ニュータイプで連載コラム!吉浦康裕の『元ネタはコレです』

月刊ニュータnews_20140307イプ2014年4月号より連載コラムを始めることになりました。題して『元ネタはコレです』!
吉浦の様々なアレを面白おかしくエッセイするはずが、いつの間にか自分好みのSF小説を布教してしまっているというコンセプト(?)で書き続けます。茶山氏渾身のイラストも毎月見れる…コレは楽しみ!
ちなみに場所は「NEWTYPE PRESS」の中です。え、どこかって?ゆうきまさみ先生が『はてしない物語』を連載されてるあのコーナーですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加