Feature films
Short Films
-
recent information
- 『ペイル・コクーン』『イヴの時間 オリジナル版』配信開始 2025年8月29日
- Mercaアニメーションスクール夏期集中講座2025 2025年8月22日
- 2024年を振り返って 2024年12月31日
- 2023年を振り返って 2023年12月31日
- 『アイの歌声を聴かせて』各配信サイトにて見放題配信開始 2023年6月29日
archive
- 2025年8月
- 2024年12月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年12月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
catefory

カテゴリー:出演
新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 92 吉浦康裕の世界
吉浦作品のオールナイト一挙上映イベントが3年ぶりに開催されます。
2017年4月29日(土)「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 92 吉浦康裕の世界」
.
今回は『ペイル・コクーン』『イヴの時間(オリジナル版)』『アルモニ 』『サカサマのパテマ』そして「日本アニメ(ーター)見本市」の『POWER PLANT No.33』『ヒストリー機関』『機動警察パトレイバーREBOOT』を上映。長編・短編おりまぜて全7本のプログラムです。もちろん吉浦もゲスト登壇します。なかなかにバラエティに富んだ上映会となっていますので、是非お越し下さい。
.
前売り券は新文芸坐とチケットぴあにて只今好評発売中です。
『パトレイバーREBOOT』視聴&上映&登壇イベント情報
● 日本アニメ(ーター)見本市の公式サイトにてWEB配信
長らくお待たせいたしました。『日本アニメ(ーター)見本市』公式サイトにて本編を配信開始しました。来年2月までの期間限定となっています。設定資料も掲載してますので併せてご覧下さい。
.
● 新千歳空港国際アニメーション映画祭2016
11/5日(土)、新千歳空港国際アニメーション映画祭2016において『パトレイバーREBOOT』を含む日本アニメ(ーター)見本市の作品が上映されます。こちらも吉浦によるトークショーが開催決定。詳しくはコチラまで。
.
● 劇場上映 ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市
10月15日(土)より1週間限定で『劇場上映 ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市』が新宿バルト9にて開催。この中で『パトレイバーREBOOT』が初公開されます。さらに、初日となる10月15日(土)にトークイベントを実施することが決定。出演は吉浦と出渕裕さんと氷川竜介さん。この模様はニコ生でも観ることができますよ。チケットは10月8日(土)0時より販売します。詳しくはコチラまで。
.
「アニメミライ」(2011~2015) 上映会+トークショウ
国立新美術館で開催中の『ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム』に合わせ、『アニメミライ2011~2015』の上映会が開催されることになりました。さらに08/09(日) 14:00~16:30の『アニメミライ2014』上映会では、僕も登壇してトークイベントを行います。上映会は入場無料!是非お越し下さい。日程など、詳しくはコチラのページにて。
『日本アニメ(ーター)見本市』劇場上映&イベント登壇
スタジオリッカも『PP33』で参加した『日本アニメ(ーター)見本市』が、なんと期間限定で劇場上映されることになりました。全国10カ所の映画館で、ファーストシーズンの全12作品のほか、サードシーズンより3作品を先行上映することが決定!7月25日(土)から2週間限定です。『PP33』はスクリーンの大画面必見です!
また7月18日(土)の夜には監督陣14人(僕も出ます)が一挙集うトークショー付き上映会『「日本アニメ(ーター)見本市 初号上映』が開催。詳しくはこちらのページで!
.
そして、もうちょい続報あるかも……しばしお待ちを。