information お知らせ

年別アーカイブ:2014年

kickstarter発 ―『イヴの時間 劇場版』海外版BDが発売

news_20141031

kickstarterから始まった『イヴの時間』海外版BD がついに発売となりました!英語吹き替えや『ペイル・コクーン』などの過去作も収録され、国内版とば別種の魅力を持った商品に仕上がっています。日本国内での販売はありませんが、米国通販サイトRightstuf で購入して日本に郵送する方法なんかもありますよ。
Deluxe Edition($59.95)Standard Edition($34.95)の二種類を用意。さらに小説版『Another Act』『Time of EVE: Official Fan Book』の英語版も発売決定です!まだまだ動きのあるイヴに感謝ですよ。

徳島マチ★アソビに参加します【予定変更】

news_20141006

毎年徳島で開かれる『マチ★アソビ』にアニメミライ関連で参加させて頂くことになりました。
10/12の14時ころよりパラソルショップにて、吉浦と『アルモニ』主演の上田麗奈さんとでお渡し販売実施決定!『アルモニ』のサイン入ポスター等、プレゼントも用意しますので是非。さらに同日の17時よりコルネの泉にてトークショーも行います。司会はアニメミライ2012公式リポーターの高井舞香さん。こちらも遊びに来てくださいね。

北九州市漫画ミュージアムにてトークショーと上映会

news_20140830

文化庁メディア芸術祭の国内巡回事業として、北九州市漫画ミュージアムでトークショーと『サカサマのパテマ』上映会を行います。9月14日(日)13:30~17:00にて。久々の地元イベントなので楽しみです。

アルモニ コレクターズ・エディション Blu-ray&DVD発売決定

news_20140822

『アルモニ』のBlu-ray&DVDが発売決定しました! 併せて公式サイトもオープンしています。
本作は文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」にて制作された4つの短編のうちのひとつで、期間限定劇場公開された、ちょっとだけレアな作品です。25分の短編作品ではありますが、より”アイテム感”を大事にして商品制作をしています。過去作品には無かったコンテムービーや、短編にしては数多く存在するサブ要素、メイキングなども一挙に収録する予定ですので、是非お手にとってみて下さい。

新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol.55 第1回吉浦康裕映画祭

news_20140429アニメスタイルのオールナイトイベント『新文芸坐×アニメスタイル』にて、5/17に吉浦作品上映会『第1回吉浦康裕映画祭』を開催します!
最初期の『我ハ機ナリ』から最新作『アルモニ』まで、自主制作短編~劇場長編の計7作品を上映。吉浦のトークも2回と盛り沢山の内容です。僕が頑張って描いたポストカードもプレゼント!
チケットはただいまコチラで販売中ですので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。

月刊ニュータイプで連載コラム!吉浦康裕の『元ネタはコレです』

月刊ニュータnews_20140307イプ2014年4月号より連載コラムを始めることになりました。題して『元ネタはコレです』!
吉浦の様々なアレを面白おかしくエッセイするはずが、いつの間にか自分好みのSF小説を布教してしまっているというコンセプト(?)で書き続けます。茶山氏渾身のイラストも毎月見れる…コレは楽しみ!
ちなみに場所は「NEWTYPE PRESS」の中です。え、どこかって?ゆうきまさみ先生が『はてしない物語』を連載されてるあのコーナーですよ。

『アルモニ』紹介ページを作成しました

news_20140227簡易的なものではありますが、新作短編アニメ『アルモニ』の紹介ページを作成しました。ページ右のバナーから飛んで下さい。せめて劇場公開までには何とかしようと思ってましたが、何とかなりました。ふう。

『イヴの時間』オリジナル版 Blu-ray 新装版発売!

news_20140212さて『サカサマのパテマ』に引き続き『イヴの時間』オリジナル版のBDも新装版を発売することになりました!おかげ様で初回版が完売しまして、新装版は感謝を込めて…劇場版のスペシャルプライス版と同価格帯での販売になります。
いまや『イヴの時間』と言えば劇場版がメジャーになってしまいましたが、本来はもともと連作短編アニメーションとして制作したので、是非コチラの配信版も見て頂きたいなあと思ってます。
実は劇場版で削ったシーンも多々ありますので、そこを見比べて頂くのも一考かと。さらにエンディングテーマを歌うのはサミィ=田中理恵さん!
.
配信版をHD画質で見ることができる新たな機会ですので、宜しければ是非お手にとってみて下さい。↓にAmazonリンクもあります。

近日中の出演イベント情報

■2/16 第17回文化庁メディア芸術祭『サカサマのパテマ』トーク付き上映会

当芸術祭にて”アニメーション部門優秀賞”を頂きました『サカサマのパテマ』の上映会を、2/16の15:30より行います。上映後には、吉浦とモデレーターの小出正志様によるトークショー付きです。

■3/15 新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 52 スクリーンで観たい劇場アニメ

アニメスタイルによるオールナイトイベントにて『サカサマのパテマ』を上映していただく事になりました。他作品も『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』『ハル』『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』と豪華ラインナップ。冒頭の22:30からは吉浦と小黒祐一郎様(アニメスタイル編集長)によるトークショーも行います。

3/21 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了展 ゲスト出演

東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻、第五期修了展『GEIDAI ANIMATION 05GO』にて、ゲスト出演させていただくことになりました。3月21日(金)21:40~場所は東京会場です。詳しくは上記リンクにて。

■5/4 『サカサマのパテマ』Blu-ray&DVD発売記念イベント開催決定

4/25(金)発売の『サカサマのパテマ』ブルーレイ&DVDの発売を記念して、5/4に藤井ゆきよさん・岡本信彦さん・吉浦によるトークイベントを開催します。開催場所は”とらのあな”秋葉原店です。詳しくは上記リンクにて。

『サカサマのパテマ』 Blu-ray&DVD 4/25発売決定!

news_20140208

お待たせしました。『サカサマのパテマ』Blu-ray&DVDが4/25に発売決定です!
Blu-ray限定版・DVD限定版・DVD通常版の三種類で、描き下ろしBOX&豪華ブックレット&特製サウンドトラックを収録!藤井ゆきよ・岡本信彦らによるオーディオコメンタリーのほか、本編をサカサマ視点でダイジェスト収録した“サカサマ“な「サカサマのパテマ」含め多くの映像特典を収録しています。各種予約キャンペーンも展開中!

詳しくは公式サイト紹介ページAmazon特設サイトをご覧下さい。↓にAmazonリンクもあります。

2014年 あけましておめでとうございます

news_20140101

あけましておめでとうございます。2014年も吉浦康裕とスタジオリッカを宜しくお願いします!
.
さて、簡単に近況報告などを。まず『サカサマのパテマ』ですが、メイン館の角川シネマ新宿が年明けで上映終了するのと入れ替わりに、各地方都市でも上映開始します(上映終了イベントもあるみたいです)。さらに今年前半では海外各地での一般上映が開始され、そこに関連したイベントで渡航したりも…。さらにさらに豪華仕様なブルーレイやDVDの準備をしたりと、2014年もまだまだパテマに付き合うことになりそうです。
.
そしてお待たせしました。次回作『アルモニ』↑も制作末期!年末年始も…このテキストを打っている最中も、スタジオで撮影作業をバリバリと頑張っております。年明け二月頃まではコチラにかかりっきりだろうなあ。『パテマ』や『イヴ』とはまた違った、そしてどの過去作品でも舵を取らなかった方向にあえて突っ走るマイルドビターなアニメーション作品に仕上がりそうな予感です。こちらも乞うご期待!三月くらいには見られる?
.
その後についても色々と動かそうとしている案件はあるのですが、こちらはもう少し固まり次第、順次ご報告させて頂こうかと思っています。ちょっとしたお仕事から大きなお仕事まで色々と…。
本年も自分&皆様にとって実り多き年でありますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加